夏本番です

うっとおしい梅雨が明けました。

しかし明けた途端にこの暑さはないですよね ~ (;一_一)

やはり温暖化の現実をヒシヒシと感じる今日この頃です。考えてみますと、僕が子供の頃なんて、30度を超える日なんてめったにありませんでした。何しろ、エアコンがあるお家はめずらしく、またリッチな家庭にしかエアコンなんてありませんでしたから。

それなりに夏は暑かったですが、扇風機とうちわだけで十分だったんですよね。でも考えてみますと、夜は窓を開けて寝ると涼し過ぎて逆に風をひいてしまう位でしたから、今のこの気候は信じられない位暑くなってしまったという事でしょう。

毎年この季節になりますと、我々の事業の重みを再認識致します。

さて、みなさん!今年の夏も暑そうです。どうぞお身体ご自愛頂き、このなついあつ(暑い夏)←ちょっと古いっすか?!・・・を共に元気に乗り切って行きましょう!

朝日を浴びた水面がサラッと涼しそう!

実はこれ、自宅で飼っているメダカです。

妻が手塩にかけて愛情一杯に育てています(そう、ワタクシ以上に・・・)

すくすくと育つメダカ達。赤ちゃんメダカも大量出現!

見ているだけで、心も頭も冷えてきます。

心身ともに暑く(熱く)なってしまった時、このようなふっとやさしくなれる空間があるだけで、ずいぶんと楽に、そしてやさしい気持ちになれるものです。心と体を冷やす方法は実は僕たちのすぐそばにあるものなのですねー(^-^)/

さぁ、今週もがんばっていってみましょ~

夏本番です”への 0 件のコメント

  1. 石井社長殿、こんばんわ
    須藤 元気です

    毎日、暑いですね。しかし、この暑さにも感謝。冬の寒さにも感謝。
    そして日本の四季に感謝です。そして梅雨があるのも日本だけ。
    (北海道は、ないみたいですが)

    そんな環境のなかで生き抜く柔軟なエコアールの皆様、ご立派です
    心配無用でしたな、石井社長、己の思は心中にあるとお見受けした。

    須藤 元気より

  2. 石井社長様へ

    おはよう御座います。中部地区はまだまだ梅雨は明けてないようです。
    蒸し暑さだけが残る今日この頃です。

    須藤元気さんの仰る「日本の四季に感謝」、私も同感です。
    最近では、四季を感じなくなってしまう私たちの生活があるような気がいたします。
    地球環境を私たちで守りながら肌で感じる四季を子供たちに残したいものです。

    ところで、息子も9月で正式に退社するようです。社長には一つご指導いただきたく近くお邪魔したいと思いますので、宜しくお願い致します。

    元気さんとも一度一献願いたいです!

  3. Sさんの件、本人から聞いてビックリしました。

    「保険の件とか社長には良くしてもらってる」って言ってたよ。

    あんたは裏表なしにほんまに偉いなぁ~

    俺なんか裏か表かグルグル回って自分でも分からへんときあるわ(笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です