みなさんいかがお過ごしでしょうか?ワタクシもみなさん同様、エンジンフル回転でこの09年をきちんと締めくくる事が出来るよう、がんばっていますよ。

さて、この画像をご覧下さい!この画像は以前マレーシアに行った際撮影したもので、マレーシアの象徴の一つ、ツインタワーを真下から撮ったものです。

高~くそびえ立つツインタワー、かっこいいですね!

img_3341

人間はすごい、何しろこんなもんつくっちゃうんだから!\(-o-)/

みなさん! この高く、そして堂々とそびえ立つタワーの如く、

志高く、夢なお大きく、しかし頭は常に低く、

共に頑張って行こうではありませんか!

さぁ今週もハリキッテ行きましょ~ (^v^)/

”への 0 件のコメント

  1. 石井社長殿、こんばんわ
    須藤 元気です

    ご無沙汰つかまつる

    志高く、そのとおり志なきものに未来は、ありえませんな
    夢なお大きく、夢なき者に人は、集いませんな

    おのれに信念さえあれば、道は、いくらでも切り拓けるでござるぞ

    今年も残すところわずかになりました
    来年は、激動の一年になることは、必至

    補助金制度も延長になりそうですが、
    これに頼らず、いかに経営していくか
    手腕、存分に拝見いたそう

    一年先、三年先、そして十年先、自動車業界は、どうなるか?
    だけでは、取り残されることでしょう

    未来の子供たちのために考える時が来たのでしょうか

    頭は常に低く、須藤元気も気ずかせていただきました

    今回、勉強させていただいた
    須藤 元気より

    石井社長殿へ

  2. 石井社長さま

    おはようございます。
    昨日は、全社員での忘年会お疲れさまでした。研修生の息子まで連れて行っていただき有り難うございました。会費等ご請求ください。

    日々社長の器の大きさを息子ともども感じさせていただいております。
    『志高く、夢なお大きく、しかし頭は常に低く、』
    力強いお言葉頂きました。

    須藤元気さんの仰られるとおり自動車業界の先行きを考えるだけでは、やはり取り残されてしまうのでしょう!
    常に一歩、いや、何万歩も先を行かれる社長の後を勉強させていただきます。

    ところで、新年早々に愛知県名古屋へ来られるそうでご予定等お知らせください。もちろんプライベートな事ですので、直接メールください。

    お会いできるのを楽しみにしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です