お疲れ様でした。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?ワタクシは先週、麦の花粉攻撃にすっかりやられ、鼻栓しながら仕事してました。恥ずかしいですがどうにもハナミズが止まらずやむを得ずの対処でした。目はかゆいしクシャミも止まらずゴミ箱はティッシュの山(資源の無駄遣い、環境にもよくないですね)・・・

泡の出る麦の水?は大好きなのですが、素の麦はだめらしいです。一日も早く、農家の方々に収穫して頂きたい・・・そんな思いでいっぱいです。どなたかアレルギー体質を治すいいお医者さんを知っている方がいたら、ぜひご紹介下さい!(ちなみに女性アレルギーはつい最近克服しました (^O^)/

何を言ってるんだ?と怒っているみなさん、失礼しました(笑)。さて、お話しは変わり、鳩山総理、お疲れ様でした。色々ありましたね。賛否両論色々あろうかと思います。いずれにしても、政権交代という歴史に残るお仕事をされた訳ですからその点は高く評価はされるべきと思います。

また、事業仕分けは我々の目に入ってこない部分を、公の場にて見えるようして頂きメスを入れられました。まだまだ氷山の一角かもしれませんが、これも非常に意義のあることだと思います。

P1010498

お疲れ様でした、幸夫人とゆっくり疲れを癒してください。

沖縄の方々が非常にお辛い思いをされている米軍基地等の問題。鳩山さんも当初は出来ると信じていたんだと思います。だから堂々とあのような発言を繰り返した。しかし現実を直視すればするほど、事の難しさや重大さに気付いていかれこのような結果になってしまったのだと思います。

お立場がお立場ですから、もっと内容を理解したうえで発言されればよかったと思いますが、今となっては後の祭りです。しかし、このような現状を自分事ととして我々が顧みた時、事の重大さの大小はもちろんありますが、往々にしてこのようなことはないでしょうか?

例えば身近で言えば子供に約束したことです。軽く言ったつもりで我々は忘れてしまっても、子供は絶対に忘れません。ちょっとした約束でも子供たちにとっては、それはきちんとしたマニフェストです。

企業もそうです。( はい ) と一度返事をしたら、それは出来ると約束したことと同じです。紙には書かなくても、( はい ) と返事をしたらそれはマニフェストになるんですね。大人として、一企業人として自覚と責任を持ち、行動しなければいけません。

P1010502

管直人さん、総理大臣就任おめでとうございます!

期待してます、ガンバってくださいね。

これからじめじめ梅雨時期に入っていく訳ですが、気持ちは常に明るく前向きで、そして気分ルンルンで頑張っていきましょうー!さぁ、今週もがんばるぞー (^o^)/

 

 

お疲れ様でした。”への 0 件のコメント

  1. 石井社長様

    今晩は、明日から天候が悪くなるようですが如何お過ごしでしょうか?
    言葉の持つ力は、凄いものがあると思います。
    私も幼少の頃、父親の親戚から「将来ろくな者にならない!」と、言われ母親が泣いていたことを今でも覚えております。そもそも私の行動自体が言われてもしょうがない事ばかりしていましたのであたりまえの事だと思います。
    お正月に親戚で集まったとき、お年玉を貰い親戚の子供たちを引き連れ大人には一言も言わずに田舎から徒歩で、町場までおもちゃを買いに行って酷く怒られたり、・・・・・・我侭一杯のガキ大将でした。
    しかし、親戚中から「将来ろくな者にならない!」と、言われた言葉、その時は、凄くあたまにきましたが、その言葉のおかげで今があるような気がして感謝しております。
    今私の中で好きな言葉に、「縁は頂くもの」が、御座います。
    ご縁はとても大切な物だと思います。いろんな出会いを頂く気持ちがあれば、良い方向に進むと思います。たとえプラスにならないご縁でも経験というプラスにはなると思います。そうしたご縁は、自ら行動しなければ頂く事はできないでしょう!
    私たちは、商売人です。縁(円)は頂くものですよね!日々の生活に感謝して、もちろん自分の言葉には自覚と責任を持ち、行動します。
    次回の再会を楽しみに、頑張ります。

  2. 女性アレルギーはつい最近克服
    女性アレルギーはつい最近克服
    女性アレルギーはつい最近克服
    女性アレルギーはつい最近克服
    女性アレルギーはつい最近克服
    女性アレルギーはつい最近克服
    女性アレルギーはつい最近克服
         ・
         ・
         ・
    この言葉が引っかかって他の記事が読めない・・・

  3. 石井社長殿、こんばんわ
    須藤元気です

    約束は人としてとても大切です
    企業もしかり

    約束を交わしたなら命を賭けてでも成し遂げなければなりません

    約束と挨拶が出来れば人生の半分は成功です
    あとは努力です

    須藤元気より

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です