MVP男登場

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?ここの所過ごしやすい気候が続いていますね。とても爽やかで気持ちいいです。おかげさまで麦アレルギーも落ち着き、充実した日々を過ごしております。

さて、ここに登場したのはなんと昨年の営業実績で見事ナンバーワン!に輝いた、エコアールの星、ベテラン組みの大将、青柳スーパー営業マンです。日頃の地道な営業活動が実り、見事若手の追随を振り切り、栄冠を手にしたのです!

P1010528

このスナップは先日一緒に呼んで頂いたお得意様の結婚式にて^^

ほんの~り赤~い顔がまたいいですねっ!

いょっ、サイコー(^O^)/

さすがMVPは違うね~っっ

ところで、MVPってどんな意味なんしょうか?

それは、

M(マジで)V(バリバリ)P(ピンピン)男っ!なんです!

何がピンピンっ??もう年なんだから~

・・・って、違うでしょー(笑)

気を取り直して、

M(モーレツ)V(ビンビン)P(プッツン)男っ!

実はアオさん、何かあるとすぐ切れるんですよ~

実はワタクシたち、アオさんに超気ー使ってるんですよねー(^o^;)

これはウソかっ(笑)

でもなにしろ口癖はチクショーですから(苦笑)

さてさて気を取り直して、先日蓮舫さんが事業仕分けの際、こんなことを仰っていた場面をニュースで見て、それはちょっと違うんじゃないの?と思ったことがありますので、ここでみなさんと考えてみたいと思います。

蓮舫さん曰く、一番じゃなきゃいけない理由はなんですか(怒)?二番じゃダメなんですか(怒)?って確か仰っていましたよね。皆さんこれってどう思いますか???

ではみなさんに聞いてみたいと思います。

日本で一番高い山は何でしょう? 

そうです、 それはもちろん言わずと知れた 富士山 です。

では日本で二番目に高い山は何でしょうか? 

・・・わからいない方多いんじゃないでしょうか?

答えは 

北岳 

なんですね。

さて次に、去年のセリーグ覇者はどこのチームでしょう? そうです、もちろん我らが巨人軍です!では二位はどこのチームでしたっけ??? ・・・ 

日本で一番広い都道府県はどこですか?

そうです!北海道ですね。

では二番目はどこですか?

・・・

ではあなたにとって一番大切なものとは?!

〇△□!

そうですね(^o^)/

 

P1010525

あなたにとって一番たいせつな人にプレゼントします!

このように、一番と二番では色々な意味で全くインパクトが変わってきてしまうんです。また、企業で言えば一位と二位では立てる戦略も全く変わってきます。そーなんです、実は一番はとても大切なんですね。

話しは変わりますが、我々世代では誰もが知っているプロレスラー、ハルクホーガン。右手人差し指を高々と掲げ、イチバァ~ンッ!と叫びながら決めたポーズに誰もが憧れマネしたものでした。今では ” 一番 ” は ” ICHIBAN ” 、ナンバーワン を意味する言葉として米国でも定着しているんです。

何でもいいです、どんな (  人 ) でも ( 企業 ) でも、一番になれる何かを持っているはずです。いいですかみなさん、誰もが持っているダイヤの原石とは、神様より万人に与えられた平等な可能性なんです。それにいち早く気付きいかに開花させるか、出来るかが実は(  人 ) と ( 企業 ) のターニングポイントなんです。

みなさん、ともに夢や希望に向かい、がんばろうではありませんか!

さぁ、今週もハリキッテ行きましょー(^O^)//

 

 

 

MVP男登場”への 0 件のコメント

  1. 石井社長様

    こんばんは、梅雨の時期ですが如何お過ごしでしょうか?
    ナンバーワン!1番!優勝!必要な事ですよね!
    日本人の習慣で、敗者を称えるところがございます。
    私は、武士の情けも必要だと思いますが、勝利した者が初めて相手を称える事ができると思います。
    いかなる事も先ずは、ナンバーワンを目指し、その為に努力する事が必要だと思います。
    今回、事業仕分けのなかで、蓮舫さんが、「一番じゃなきゃいけない理由はなんですか?二番じゃダメなんですか?・・・」と、仰った件について、マイナス的な発想だなと思いました。
    事業仕分けも良い点は、あると思いますが、先ずは、政治家の皆さんを事業仕分けして頂きたいです。

    今日、無事に帰還した、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小惑星探査機「はやぶさ」 も、日本にとっては、素晴らしい世界に誇るべき技術だと思います。
    エンジンの開発者は、4つのエンジンに家族の名前をつけ、最終的に一つのエンジンに頼って地球帰還したそうです。残ったのは、奥さんお名前のエンジンだそうですが!
    そのような奇跡的なことを成し遂げた宇宙航空研究開発機構(JAXA)への次年度の開発費は大幅に削減だそうです。

    このようなことをしていると、ものづくり日本の素晴らしい技術が、衰退していってしまいます。

    「オンリーワン!」も、「ナンバーワン!」も、どちらも2番ではないと思います。
    どちらも、一番だと思います。

    何時もの如く、チャランポランなコメントお許しください。
    当社もいろんな「ナンバーワン」を目標に頑張ります。
    明日は、笑顔ナンバーワンを目指します。

  2. 石井社長様

    おはようございます!

    本田選手のシュート素晴らしかったですね!
    選手たちの笑顔がとても印象的でした。
     
    梅雨の時期ですが、「笑顔」をキーワードとした朝礼をしたところです。
    社員の心の枠に入っていたかは?私の技量しだいかな?

    今日もお互いがんばりましょう!

  3. M(マジで)V(バリバリ)P(ピンピン)男っ!
    M(マジで)V(バリバリ)P(ピンピン)男っ!
    M(マジで)V(バリバリ)P(ピンピン)男っ!
    M(マジで)V(バリバリ)P(ピンピン)男っ!
    M(マジで)V(バリバリ)P(ピンピン)男っ!
            ・
            ・
            ・
    今回もこの言葉が引っかかりました・・・ちょっと待って!

    『日本で一番高い山』
    『去年のセリーグ覇者』
    『日本で一番広い都道府県』

    これは分かります。でも、

    『あなたにとって一番たいせつな人にプレゼントします。』

    これに関しては『一番たいせつな人』が何人もいる場合もあるよねぇ~

    ねぇ~~~~社長!

    また、NGか・・・

  4. 石井社長へ、こんばんわ
    須藤元気です

    いよいよ本日、オランダ戦です
    世界ナンバー1になるためこの一戦は負けられません

    いろいろな戦略があると思います
    勝ち点1を狙うなどトルシエ元監督などはコメントを残していますが
    やはり一戦一戦が勝負ですから引き分けはできません

    ビジネスも同じです
    常に本気を出しつくさなければ良い結果を出すことができません

    本日は、ビール片手に応援です
    この一戦、勝利します
    その時は、ハイタッチで喜びを分かち合いましょう

    須藤元気

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です