感謝

文章では書き表せないほど大きく偉大な意味の ( 感謝 )。

人間が人として、心豊かに暮らして行くための基本であり土台。

このドナルドのように、いつも手を合わせているわけにはいきませんが、

心の中は、常にこのような気持ちでありたいものです。

さぁーみなさん、今週は感謝weekで行ってみましょう!

 

 

 

 

 

 

感謝”への 0 件のコメント

  1. 石井社長様
    先月は、お忙しい中お邪魔してしまい、お許しください。
    素晴らしい天候のもと、御手合わせもして頂き感謝!感謝!感謝!です。
    今年の初めにもお話させて頂いたかと思いますが、私の今年のテーマは、『行動感謝』でした!
    行動させて頂くことへの感謝!感謝させて頂く為に、行動する!今胸に手を当て・・・・実際出来たかな?
    反省の念にかられます。
    今回お邪魔した時に、ある方が仰っておられました、「石井社長は、すべての皆さんから慕われている」と!私自身、社長のようには出来ませんが、常に周りに気を遣いながら芯をぶらさず、少しずつ前進して行きます!今週末は、また、息子がお世話になるようで、ご迷惑の掛けっ放しですが、宜しくご指導ください。
    今年は、エコ・アールの皆様に、感謝!感謝!感謝!です。ありがとうございました!

  2. 石井社長殿、こんばんわ
    須藤元気です
    週末には、いつもお世話になってます
    感謝です
    中国の言葉に「一笑一若・一怒一老」があります
    一回怒ると、それだけ老け込んでしまいますが
    笑いはストレスを発散させ、老化を防ぎ、ボケを遠ざける
    そして人間関係を明るくする潤滑油になります
    現代人に欠けている一つではないでしょうか
    私、須藤元気も実践してみましょうぞ
    まさしく老人より朗人ですな

  3. こんにちは
    先週、工場見学に行きました。
    社長さんのお話の時、見たことある?と思ってパンフレットみていたら、高校の時、文化祭で、バンドで、うまくて、かっこよかったの思いだした!テンション上がっちゃいました(*^_^*)
    工場見学楽しかったです。
    解体しているところは映画みてるみたいな感じがした。江戸風なところで、作業しているのもおもしろいし、働いている人のたくさん国旗が掲げてあるところもいいなぁと思いました。きれいに、整頓されていました。
    社員さん、みなさん笑顔であいさつしていただいて、感謝です。
    ありがとうございます。
    このドナルドさんは、外国のドナルドさんですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です