人生は自分で決める

みなさんいかがお過ごしでしょうか?暑かったり寒かったり大変ですね。風邪をひいている方も多く見えるようになりました。楽しい年末年始が送れるよう、体調管理万全で行きましょう。

さて、下の画像は都内に出張した帰り際に出くわしたシーンです。寒い雨の降る中、この方は一人閉まったビルの入口で、なだれるように下を向いて座っていました。ホームレスになる前はどんな人生を送られていたのだろうか?またなんで彼は今ここにいなければならないのか等‥、頭を駆け巡りました。

でも、何があったにせよ、今の彼は自分自身で選んだ道です。彼自身と話しをさせて頂いたわけではないから真意はわかりませんが、もしかしたら今の現状に満足しているのかも知れません。なぜ?それは自分だけ生きていければいいからかも知れないし、責任がないからかも知れません。ある意味自由です。

でも本当にそうでしょうか?ここは議論が別れるところではあろうかと思いますが、私は違うと思います。甘えているんじゃないかと思います。自分なんか死んでも関係ないって思ってるんじゃないかと思います。でも本当にそうでしょうか?彼を生んでくれたご両親、ご先祖さま、どう思っているでしょうか?

もっとがんばれ、お前はやればできる男だって言ってくれてるんじゃないでしょうか?挫折したまんまのお前なんか見たくないって言ってくれてるんじゃないでしょうか?前を見て生きていけって言ってくれてるんじゃないでしょうか?

私は思います。この世に生を受けて誕生したからには必ず意味がある。一人一人やるべきことがある。大小はあるかもしれないけど、必ずそれぞれ使命を持ってこの世に誕生してきていると。

諦めたらいけません。私の尊敬する師匠はこのように教えてくれました。

歴史とは何か?それは世界史や日本史を学ぶことのみではない。歴史とは自分自身も歴史なのである。自分の失敗から学ぶことこそが大切で、それを次につなげていく事こそが重要なんだと。

そんな自分も自分の失敗を次につなげられているか?と言ったらそうではありません。でも、一人じゃないから誰かが助言してくれます。仲間がいるから自分自身の身の振る舞いも見直すことも出来ます。また、守るべきものがあるから頑張る事が出来るんです。

さぁ、今年も残すところあと2週間!今週もハリキッテ頑張って行きましょう~(^_^)/

人生は自分で決める”への 0 件のコメント

  1. 石井社長様
    先日は、大変お世話になり有り難う御座いました。
    ところで、『ホームレス』について、確かに社長の仰るとおりですよね!
    私たちは、この世に生を受けた時、泣くことからスタートしました!
    人生の中で、楽しい時もありますが、悔しくてどうしようもない時も数多くあります。
    そうした時、心の汗として、おもいっきり泣いてスッキリすればいいですよね!
    私は、現在どうして良いやら試行錯誤の状態ですが、諦めず「元気!やる気!本気!」で、頑張っています。(毎日~毎日!涙、涙ですが……!)

    今日も心の汗を掻きながら、生きているという実感を持って頑張りましょう!

  2. まいど!

    久しぶり!!

    彼のおかげでブログのネタもらえたんやから、

    彼に感謝!感謝!!

  3. 石井社長殿、こんばんわ
    須藤元気です
    「人生で成功する秘訣は、チャンスがめぐってきた時に準備ができているか」
    名宰相ディズレーリ
    「準備ができていれば、必ずチャンスはめぐってくる」
    リンカーン
    「世界を動かすには、まず自分を動かさなければならない」
    ソクラテス
    そしてエベレスト登頂に初めて成功したエドモンド・ヒラリー卿
    「山はこれ以上大きくならないが、私はもっと成長出来る」
    どんな戦いにも負けない力が湧いてきませんか
    最後にヴィンス・ロンバルディの言葉、「決意が本物かどうか」
    一度きりの人生です
    成功してみませんか
    須藤元気より

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です