A Happy New Year 2011 !

みなさん明けましておめでとうございます!今年もヨロシクお願い申し上げます!

昨年は色々とお世話になりまして誠にありがとうございました。今年も色々ご迷惑をお掛けしてしまうかとは思いますが、引き続きどうぞよろしくお願いします!

さて、今年の干支はうさぎ。2011年(平成23年)の干支「卯」は、元々は「草木が地面を覆う様子」を意味する「茂(ぼう:しげる)」または「冒(ぼう:おおう)」に由来するそうです。覚え易くするために後世、動物の兎が割り当てられるようになったとか。

いずれにしても、今年はウサギのようにかわいく誰からも慕われるような趣きで行きたいですね。しかし、いざという時にはピョーン!と飛んでいけるように、内面もさらに鍛えておくことが大切です。

今年もエコアール丸は社員一丸となって頑張って参ります。3Kの推進(綺麗、快適、感動)そして3高(高品質、高付加価値、高人件費)の推進をして、第45期経営計画を遂行して参ります。経営理念を根底とした、会社使命、社是の実践、そして会社方針と各事業部方針の推進のため、勇猛果敢に挑戦して行きます。

新体制のもと社内体制のより一層の強化、6S(5S+安全/セーフティ)とCS(顧客満足)の深堀りを通じ、コンプライアンス遵守を当たり前の事と出来る社風の確立、そしてお客様とのさらなる互恵関係の構築、そして中国進出元年となる本年を、有意義な年であったと振り返る事が出来るような年に出来るよう、精一杯取り組みますのでみなさん、ともに前進して参りましょう!

今年も中々景況は厳しそうです。一進一退が続くでしょう。でも、3歩進んで2歩下がるの精神で乗り切って行こうではありませんか。確実に一歩ずつ進んで行き、共に成長して行きましょう。自分自身に降りかかってくる壁や障害を、自分自身の成長のためのステップと喜べる自分自身になって行きましょう。

それでは本年もどうぞよろしくお願いします(^^)/

A Happy New Year 2011 !”への 0 件のコメント

  1. 石井社長様

    新年明けましておめでとうございます。
    本年も宜しくお願い致します。
    景気業況も今日の様な寒い曇天のようですが、常に前向きに元気と笑顔で挑戦し続けましょう!
    中国進出元年を祝し!エコアール皆様の更なるご発展、ご多幸、ご健勝をお祈りいたします。

    安城ナイトも宜しくお願い致します。

  2. 新年おめでとうございます
    「いま幸せですか」と問われて、「はい」と答えられる人生であるかどうか。
    生まれてから今日まで、いろんなことがあったが、
    ぜんぶ正しかったから「いま」がある。
    またその思いが、将来の幸せを約束するのである。
    「念ずれば花ひらく」とある。
    「念」とはまさに「いまの心」であり、いまの心の持ちようが、
    幸せかどうかを決するのである。
    そんな幸せを感じる年にしたいものですな。
    本年もよろしくお願いします
    須藤元気より

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です