斉藤、結婚おめでとう!
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?世の中では暗いニュースばかりが流れていますが、おかげさまでエコアール周辺では誠にめでたく結婚式ラッシュとなっております。幸せな人たちを見ていると、こんなに幸せな気分になれるんですね。
このブログを読んでくれている全国海外の独身女性のみなさま、バツイチまでOKです。ぜひ恋済み(小泉)くんに春を届けに来て下さい。いゃ、この際ですからバツサンの五十路までOKです!
・・・さて、本気ともネタとも取れるノッケのお話しはさておき、感謝祭が無事に済んだ翌日、エコアールDS館でフロントスタッフを務める人気者、ニックネームはファーム斎藤(実家が農家なので、ファーム斎藤)が、めでたく式を挙げさせて頂きました!
新婦千鶴ちゃんとお父様の登場!やっぱりこの緊張感はいつ見てもいいですね!
ヴァージンロードを通り、その先にはファーム斎藤がお出迎え!
純白のドレス、そして純白のパンツ。・・・じゃなくて、スーツ。
愛(ラブ)の誓いが厳粛に
いよいよお約束のスィ~ン(シーン)へと
やったぁ~ (神父さんも嬉しそう~)
2人の誓いの書へサイン(ファーム斎藤が心配そうな眼差しで見ているのはなぜ?)
無事に誓約が終了!(ファーム斎藤は瞑想中・・・)
キマッタゼェ~!(でもファーム斎藤のスソがちょっと短い・・・)
ですので、ちょっと背景をぼかして撮影してみました(笑)
そんなことは気にしない~♪って歌ってくれました♪
みんなのいっぱいの祝福を受けながら階段を一歩ずつ降りる2人、絵になってるよ~!
お約束のブーケは誰の手に?!
お似合いの二人です\(~o~)/
さぁ、いよいよ披露宴へと突入!
入口にはお気に入りのミニーちゃん(ちゃんってガラでもないけど・・・)
そしてその横にはしっかりエコアールDS館のチラシが!さすがだ、ファーミィー斉藤!
われんばかりの拍手の中、新郎新婦が登場!
緊張の中、無事ひな壇に到着、そして深々と礼を!
工場長のあいさつ。いつも通りキマッてました(チャラ男のワタクシとは正反対)!
そして声高らかに乾杯~!倉持さん、カメラ向けた途端、恥ずかしげに下を・・しかし関谷さんガッチリカメラ目線。
美味しい料理に堪能させて頂きました!
女性に囲まれ幸せこの上ない様子のファーミー。恋済みくんから刺されないようにね(笑)
ウェディングケーキにはなんとタイヤが!
いい笑顔だね~!
そしてお約束の ア~ン ♡
愛情のお返しで、ア~ん!(でもチョットデカすぎやしないか?!)
やっぱりデッケェ~ お口のまわりが大変な事になってるぅ~
ごめんね、これも愛(ラブ)の証だから♡ ファーミー斉藤瞑想中・・・
姪っ子ちゃんかな?ハイ、お裾分けですよ~(斉藤がア~ンしてどうすんの?!)
はい、おばぁーちゃんにもどうぞ!
んんーっ?!なんだぁこれは~?!スソは短いとは思ってたけど、なんとシークレットブーツ履いてるじゃねーか!しかも底上げ12㎝の超ロングなヤツ~!だましたな~(笑)
気を取り直して伊勢海老とアワビの絶品料理!
でもやっぱりシークレットブーツバレタからはじゅかしぃ~ん!って押さえるとこ違くね?
友人のあいさつで見事二人のおのろけ話しを披露した寺本。髪の毛のセットちょっと失敗・・・
まぁ、そんなこと気にしないでイイからさぁ~ 俺なんかシークレットブーツバレタし~
今日は楽しく行こうね~って、腕を組んで退場したファーム斎藤。
ちょっと薔薇でも見て小休止。
シークレットブーツネタで盛り上がってたら、衣装替え完了して再登場!二人とも決まってる~!サイコーだよ!
今回のスーツのスソは?・・・なんとかOK!ただし、シークレットブーツはさらにパワーアップした模様!
おっ、我らがエコアールDS館の店長、田村くんではないか?みたくれとは別でかなり緊張した様子でしたが、無事に素晴らしいスピーチ終了!今後とも頼んだぞ!
今度は甥っ子ちゃんかな?幸せになってね~\(~o~)/ (斉藤瞑想中・・・)
ナイスショット!幸せになって下さいね~
牛フィレのステーキ。美味しかったです!
バカな事ばっかり言ってたら、いよいよ披露宴も終盤に!
そうやってずっと支えて行くんだぞ!
2人の愛(ラブ)の灯は永遠です。ラブラブしつこい?
いい感じですね~
やっぱりここでも瞑想中・・・僧侶にでもなるのかな?
エコアールの仲間と一緒にハイチーズ!あっ、ファーミーが何か変?!拡大してみると、
こんなオチでした・・・(笑)
いゃ~楽しかった結婚式。斉藤らしい演出でした。終始和やかで笑いの絶えない結婚式。こんな式があってもいいですね。斉藤、必ず千鶴ちゃんを幸せにするんだぞ!お前ならできる!そしてワタクシも、シークレットブーツのように陰ながら斉藤を支えたいと思います(笑)。
さぁ、今週もハリキッテ行きましょう~\(~o~)/
以前タイヤを入れ替えに行った時に、タイヤ館でお会いした方だと思います?!
が、もっと落ち着いた年齢の方と思っていましたww
ズボンの丈は、私も気になりますw
また冬用のタイヤ入れ替えに行った時にでも、お見かけすることがあるでしょうか?
その時は、つなぎのズボン丈をチェックしたいと思います。
お幸せに!!