My Way(私の道)

みなさんいかがお過ごしでしょうか?日を重ねて行く毎に秋らしくなってきた今日この頃です。しかしながら、9月の世界平均気温は過去最高だったと報道がありました。統計を始めて以来実に122年間、やはり地球は温暖化に間違いなく進んでいるようです。

そしてワタクシのハートも日々温暖化しており、ますますヒートアップしております!WoW ! ラッケンロ~ル~!、 シェケナベイベー!って感じでネ!・・・ぁっ、まだ呑んでないですよ(苦笑) っていうかホント古いよね・・・

さて、気を取り直してタイトルに書かせて頂きました My Way (私の道)、今まで色々な事がありましたけど、すべては自分自身の理想と夢の実現のための自分の道、つまりは達成していくための試練であったと思っております。

未だ道半ばでこれからも多くの試練が待ち受けている事は間違いない事実ですが、着実に一つずつ前進している、ワタクシはこう思いたいしそう願っております。

様々な経験は間違いなく自分自身を大きくしてくれます。なぜこんな目に遭わなければいけないんだ?何でこんなことをしなきゃいけないんだ?、何をやってるんだ?、何でこんな事をやらされているのだろうか?‥等と思い、悶々とした日々を過ごした時期もありましたが、今になってみると、全ては今のために用意されていたとしか思えません。

しかし、今でもそのような事はたくさんありますし、そのように思う事も多々あります。しかし、考え方を少しポジティブに変えるだけで、気持ちもラクになれるし取り組む姿勢も前向きになれます。ワタクシは今、試練が来た時こう考えるようにしています。よし!自分を成長させるためのご褒美が来た!と。

人間って不思議なものです。世間や他人、そしてつらい現実を責めているうちは、一向に自分自身はラクになれませんし何も変わりません。しかし、今の現実を受け止め、そして前向きに取り組んで行くと、次なるステップが見えてくるんですよね。全ての土台は感謝の心です。

さぁ、今週もハリキッテ行きましょう~(^_^)/

My Way(私の道)”への 0 件のコメント

  1. 石井社長様
    何時もお世話になっております。
    この度も突然、息子がお邪魔したようで大変お世話になりました。
    12月2日の件は聞きましたが、安城元気フェスタ当日でスタッフとして子供たちに夢を与えなければなりません。息子がお邪魔するようでしたら、改めて御連絡させて頂きます。
    せっかくのお誘い御許し下さい。
    ところで、いろんな道が有りますね!
    皆さんそれぞれのMy Wayがありますよね!
    私もよく『何々をやらされている!何々をさせてやる!・・・・』なんて、思ったりしますが、
    そんな時こそ『何々をやって頂く!何々をさせてもらう!・・・』と、感謝の気持ちを忘れない様に心がけています。まさしく、社長の御教えから来ています。感謝申し上げます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です