国内部品部のみなさん、よくやりましたね!

みなさんいかがお過ごしでしょうか?インフルエンザとノロウィルスが猛威をふるっているそうです。手洗いとうがい、そしてマスクとふんどしが欠かせません。みなさん健康あっての楽しい生活です。ぜひ実践して行きましょう!・・・ってなぜにふんどし?Tバックじゃだめなの?

・・・さて、先日平成25年新年合同祝賀会に出席してきました。何の祝賀会かと申しますと、自動車の中古パーツ等を国内流通させるためのグループが日本国内にはいくかつあります。エコアールではこの流通団体の中の一社である、ビッグウェーブという団体に所属しており、長年お世話になっているわけです。

今回、さらなる中古パーツの流通と業務連携強化を目的に、株式会社SPN株式会社エコライン、そしてビッグウェーブがアライアンスを組む運びとなり、そしてさらに株式会社SSG、一般社団法人ARNの2団体が加わり、合計5団体、350社を超える数の企業連合、すなわちBESTリサイクラーズアライアンスが形成され、中古部品の在庫データが共有される運びとなったわけです。

中古パーツはつくる事が出来ませんのでお客様のニーズに対応するため出来るだけ多くの在庫を確保する必要があります。エコアールでも約2万点の在庫を確保していますが、この数ではお客様のニーズを満たす事は出来ませんので、全国の同業者の在庫を共有化し様々なニーズに対応して行くわけです。

前置きが長くなりましたが、そのベストリサイクラーズアライアンス内の年間売上部門で、エコアールの国内部品部が見事2位を受賞したのでありました。しかし、ワタクシは蓮舫さんとはちょっと考え方が違いますので、来年はぜひ1位を狙って頂きたいと思っています。

そして見事1位を獲得した暁には、ハワイ旅行をプレゼントしたいと思います。しかし、復興支援の観点から、ハワイと言っても福島にあるハワイに行って頂きたいと思います。ぜひフラガールと熱い夜を過ごし、自動車リサイクルの未来とフラダンスの明日を語って頂きましょう!さぁ、今週もハリキッテ行くぞ~(^_^)/

国内部品部のみなさん、よくやりましたね!”への 0 件のコメント

  1. 久々のコメントや~

    その賞金でどこのSOAP行ったん?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です