プロとは何か?
みなさんいかがお過ごしでしょうか?羽生選手、金メダルおめでとうございます!東北の方たちのみならず、日本中に元気と勇気、そしてやれば出来る!という希望と情熱を振りまいてくれましたね。しかし、ここのところの大雪には困りました。雪国の方たちには笑われてしまうかもしれませんが、ちょっと雪かきしただけで体中痛いです(笑)
さて、プロとは何か? みなさん考えたことありますか? プロというと、スポーツ選手に代表されるアスリート系の人たちを連想される方が多いかも知れませんが、実は仕事を通じて報酬を得ている人たちは全てプロと呼ぶ事ができます。
しかし、プロにも一流から三流まで様々あります。また、一流には一流の悩みや苦しみ、三流には三流の悩みや苦しみもある事でしょう。仕事は楽しい事ばかりではなく、正直苦しい事の方が多いかも知れません。しかし、プロとは何か? を考えたとき、シンプルにまとめてみると
「今日の自分を超えていく事」
に尽きるのではないでしょうか?
失敗はつきものです。「失敗」を好む人はいませんが、「〇ッパイ」は大好きです。しかし、あまり大き過ぎてはいけません。何を言ってるかよくわからなくなってきましたが、「今日の自分を超えていく」努力をして行くところに、人生を謳歌して行くことができるのではないでしょうか?
さぁ、今週もハリキッテ行きましょうー\(^o^)/
社長、おはようございます。
大雪、大丈夫ですか?
「今日の自分を超えていく」その言葉、素晴らしいです。
そのとおりプロの道ってかなり険しいものですよねー。
こちらOッパイ好き×2も久しぶりにいい言葉に出会いました。
その言葉にやる気ワクワクです。(笑)