アルトゥル・ショーペンハウアーの言葉から

みなさんいかがお過ごしでしょうか? カイワレ大根って大人になると大根になるんでしょうか?

さて、ワタクシの尊敬する経営者の一人、鍵山秀三郎氏の記事が業界新聞に掲載されておりました。その中で同氏が哲学者であるアルトゥル・ショーペンハウアー氏の言葉を引用していたのでご紹介したいと思います。

成功するまでには3段階ある。

第1段階は嘲笑される。

第2段階は反対される。

これを乗り越えると同調される。

なるほど~って思いました。世間でよく言われるのは、失敗する人は成功するまでやり続けないから失敗するんだとか言いますが、それはあくまでも自分ひとりの事を差しています。成功するには当然、自分以外の人たちの協力がなければ成し遂げられません。ショーペンハウアーさんはそのことをよくご存じだったのでしょう。そして鍵山さんも。

鍵山さんの影響を受け、今もなおトイレ掃除を続けています(おかげさまで会社のトイレはスタッフの人たちがやってくれるようになりましたので自宅のトイレですが)。凡事徹底という言葉を聞いたのも、鍵山さんからです。成功するためには相手が必要。その相手に認めて頂くためには、トイレ掃除に始まり小っちゃなことを積み上げて行く努力が必要だという事なんですね。

よし、アベノミクスの恩恵に授かり、一発儲かりそうな株を仕込もう!(笑) さぁ、今週もハリキッテ行きましょう~\(^o^)/

アルトゥル・ショーペンハウアーの言葉から”への 0 件のコメント

  1. 元気~ 一人占めせんとおこぼれちょうだいよ~ 罰当たるで~

  2. 石井社長様
    ご無沙汰をしております。
    私も、おこぼれを~(笑)
    いつも御指導頂き感謝!感謝です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です