ラジっちゃう?
先日、栃木放送のラジオ番組、ラジっちゃう?で栃木県の5S取組み企業として紹介され、生放送で放映されました!
パーソナリティーの松井里恵さんと、自称イケメン営業マンの生沼
しかし生沼(Oinuma)くん、鼻の下ナガーっっ(ToT)/~~~
デレデレじゃ~ん..
一見女泣かせに見えますが、実はそうなんです。。。
いゃぃゃ違くて、実は超真面目で一本義!
曲がった事が大好きなスーパー営業マン。。。
・・・社長ぉ~、、あげてさげていったいどっちなんすかっ~?!「涙&怒」
(^-^)/~~~
さてさて、いつもの寒ネタは置いておきまして、地元ラジオと言えども威力はすごいです。当日は早速、ご近所で聞いてらっしゃったおばちゃまたちがぞろぞろと、来社してくるではありませんか!しかもよーく見てみると、エコアール帽までかぶってます。さすが!
生放送中をパチッと!
なんだ~、小さくて見えませんでしたが良く見てみたら
一生懸命取材に応じていたのは何と、
国内部品部・商品課の和田主任ではありませんかっ!
その得意満面の顔、いい~!そしてそのあごひげも~!
さすがは国内パーツの守護神!
これからも頼みましたよ(^-^)/
このオレンジ色のいかしたランクルで栃木県中に電波を発信!
でもそろそろ乗り換え時期でしょぅかネ?
エコアールで高価買取致しますよ!
生沼がお伺い致しま~す (^u^)/
さぁ、11月も半ばを過ぎて12月がすぐそこまで来ました。2008年も気付いたらもうすぐ終わりです。みなさん、風邪などひかぬ様、体調管理しっかりお願いしますね。でもここの所少し暖かくないですか?何だか調子が狂っちゃいます。これもやはり温暖化の影響なのでしょう。
我々は、しっかりと我々のやるべきことや我々が存在する意義を忘れずに、行動しなければいけません。自動車リサイクル業を通じて、素晴らしい日本文化の一つである mottainai を伝えていく事もそうです。そしてリサイクルパーツを販売していく事も、ここにつながっていくと思います。
CO2の削減にもつながるリサイクルパーツの販売。こんな素晴らしい商売はありません。商売は笑売とも書きますね。笑う門には福来たるです。金融危機も笑顔と笑いでふっとばして、今週も明るく楽しく元気よく、みなさん共にがんばりましょー(^-^)//