とある風景

みなさんお元気ですか?

正月休み明けのすぐに三連休、なんだか調子が出てこない方が多いのではないでしょうか?成人を迎えた方、おめでとうございます。僕も十数年前に成人を迎えました。皮ジャンとバイクでかっこつけて成人式に行った記憶が今でも鮮明です。

さて、僕はおかげさまで年明けから全開モードで毎日を忙しく過ごさせて頂いております。今月いっぱいは年始の挨拶まわりたげで終わってしまいそうです。本当に有り難い事ですね。

このような情勢の中でも、なんとかみなさまに有意義な情報や楽しい情報、そして明るい情報を提供出来るようにアンテナ高く情報を集め頑張っておりますが、去年の年始回りの情勢とは違く、情勢は日を追う毎に悪い方向に向かっているようです。

とある自動車部品メーカーさんにごあいさつに行ったところ、仕事量は何と前年同月比で5分の1。また、ある新車ディーラーさんにのお話しによれば、新車販売台数を語る以前のお話しとの事で、暗く長いトンネルは今後も続きそうです。

そんな中、移動中の信号待ちの時、ふっと左横を見てみると、なんだかとても懐かしい情景が目に飛び込んできました。

一見普通の農家風のおうちに人影が!

しかもその人影、おじいちゃんが孫をおんぶしてるではありませんか!

冬の寒空を孫と一緒に日向ぼっこ。サイコーですね!

また、おんぶひもの締め方、サイコーです!

そしてまた、おじいちゃんの素朴さ、なんとも言えませんね!

今はこんなほのぼのモードですが、きっとこのおじいちゃんも戦後の昭和混乱期を必死に生きてきたに違いありません。だからこそ、このおじいちゃんの今があるのでしょう。我々も何れはこのように穏やかな年を迎えるべく、今をしっかりがんばらないといけませんね。

さぁ今週もがんばっていきましょう(^-^)//

とある風景”への 0 件のコメント

  1. うん、いい光景ですね!
    ぼくもこんなに日向ぼっこで孫と戯れたいな。

    でもまだまだやる事がありすぎて、孫達とは夜の晩酌で絡んで
    嫌がられるのが関の山かな。

    今年も頑張っていこうよ!
    僕たちも苦しい農業の情勢だけど、よっしーのお陰で夢と元気だけは
    誰にも負けないよ。
    ことしもよろしくね、また会いましょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です