オバマさん大統領就任おめでとうございます!
黒人初の米大統領に選出された民主党のバラク・オバマ前上院議員(47)が20日、約200万人の大観衆が見守るなか、宣誓を行い、見事第44代大統領に就任しました。
オバマさんが言っておられた言葉の中で、とても印象に残ったのは、 ( 今必要なのは新しい時代への責任 ) という言葉。そして 何より CHANGE です。
我々も、既成概念にとらわれる事の無い変革が必要ですね。このだるまのようにみんなでニッコリ笑える世界を創るため、今日という日を一生懸命生き、そして心豊かでみんなが幸せに暮らせる新しい時代へ向けての懸け橋となるべく、みなさんともにがんばりましょう!
オバマさん、頑張って下さい!応援してます!先ずはこの景気を Change ! ですね、ガンバリましょー(^-^)//
チョイ待った!
石井ちゃんはアメリカ人だった?
まずは石井ちゃんが日本で立候補してくれな!
何とかしてよ麻生さん・・・
社長さん、いつも楽しく読ませてもらってます。
こんな時代ですがいつも前向きな社長の考えには脱帽します。
どこからその根源が湧いてくるのか同じ経営者として学ばなければいけません。
しかしながらきっと辛い事も相当あるのでは?
たまには社員さんやまわりの方にも愚痴ってもいいと思うんですよね。
こんな時代だからこそ肩の力抜いてお互い頑張りましょう。
石井社長様へ
おはようございます。ご無沙汰しております。昨日、伊勢神宮へ参拝してまいりました。ある団体の会議前の行事でですが・・・
式年遷宮により宇治橋の架け替えの準備も進んでおり、現在の宇治橋も2月1日には取り壊されるようです。20年ごとの建て替えと言う事で、先人たちの技術を受け伝えていくには20年ごとのサイクルが良いのでしょう!
ところで、私たちの業界は、ここ20年でどれだけ変化したのでしょうか?・・・・・・・
私たちは、変化に対応する対応力と社長の仰る決断力で、これからの地球人の皆様へ受け伝えて行かなければならないのでしょう!
伊勢神宮のお話ですが、内宮・外宮参拝致しました。内宮には、踏まずの石がありますのでご注意を!私もはじめて聞いたのですが、内宮(皇大神宮)では、日頃の感謝をお伝えしに行き、荒祭宮へお願い事をするそうです。
石井社長も行かれる事が御座いましたら内宮参拝後神楽殿から山側に入った荒祭宮へも足をお運び下さい。そのとき注意ですが、荒祭宮の正面の石段30メートルぐらいに『天』と浮き出ていたそうですがその石を踏まないようにご参拝下さい。
いつも分けの分らないコメントお許し下さい。