あれから2年
明日3月11日はあの未曽有の被害をもたらした、東日本大震災から2年が経過した日となります。犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈り致し、そして今なお仮設住宅等で不自由な生活を余儀なくされている方々、そして被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
今なお、被災地にて被災者支援や復興にご尽力されている方々、本当にご苦労様です。また福島の原発で仕事をされている方々、本当に大変だと思います。無理はなさらず健康管理に十分留意され、一つ一つ仕事を進めて行って下さい。
1日も早い復旧、復興を願うのは、日本国民のみならず世界の人々の願い・・・
我々が最低限やらなければならない事、それは年々薄れて行く記憶を風化させず、この未曾有の経験を次世代につなげて行き活かして行く事であり、身近な事で言えば東北の商品を積極的に購入したり、機会をつくり足を運んで行く事ではないでしょうか?
最後になりますが、犠牲になられた方々のご冥福を重ねてお祈り致し、被災されたみなさまに1日も早く本当の意味での安らぎが訪れる事を心から願います。我々も微力ながら少しでも力になれるよう日々頑張って行く所存です。フレーフレー、み~ん~な~\(^o^)/