復興に向けて
エコアールでは大変微力ながら東北地方の復興作業の一助を担うべく、被災車両の撤去をお手伝いしております。エコアールが誇る優秀なスタッフ、現場の精鋭部隊がこのように日々現地にて活躍し、不幸にも津波によって流されてしまった車両を一台一台撤去しています。
被災地のみなさまとの協働作業、様々な困難に遭遇して行く中、安全第一を心掛け撤去作業をしています。30~40万台もの車が流された東北地方。復興への道のりはあまりにも長くて険しいですが、我々も微力ながら息の長い復興支援をさせて頂くつもりです。1人はみんなのために、みんなは一人のために。今、この言葉をかみしめております。
さぁ、今週もハリキッテ行きましょうー(^_^)/
石井社長様はじめエコ・アールの皆さん、復興に向けての支援ご苦労様です。
「一人はみんなのために、みんなは一人のために」今こそ日本が、世界が、一つになる時ですね!
ところで、石井社長様、先日は、遠いところお越しいただき弊社に元気と笑顔を与えて頂きましたことをこの場をお借りしてお礼申し上げます。また、サミットでも出され絶賛された素晴らしいものを息子の婚約にあわせて送って頂き、感謝!感謝!です。重ねてお礼申し上げます。
台風の進路が心配されますが、エコ・アールの皆様ともども「一人はみんなのために、みんなは一人のために」頑張りましょう!
一言だけ ありがとう!