第45期下期経営計画発表会

みなさんいかがお過ごしでしょうか?関東では梅雨入りしたそうで、なんだか毎日どんよりモード・・まるで今の政界のようですが、しかし我々はいつも心に太陽を照らし頑張って行きたいと思います。さて、先日45期下期経営発表会を執り行いました。

上期はエコカー補助金制度終了の煽りや、東日本大震災の影響などで満足できる数字を残す事は出来ませんでしたが、決して下を見ることなく、そして世間やおかれた環境のせいにすることなく、結果を真摯に受け止め、新たな戦略・戦術の下、今期も社員一同さらに邁進して行く所存です。

下期経営計画発表会の模様です、エコアールの幹部はみんな部下思いのいい奴ばかり!みんな迫力あるプレゼン最高だったよ!

今期会社方針の柱の1つ、新モータープールが完成しました(画像は入口付近)

約2,300坪の新たなモータープールです(ちょっと鉄塔が邪魔ですが・・・)

このモータープールを活用しながら顧客満足度や付加価値を向上していきます。詳細は企業秘密です!(たいした内容ではありませんが・・)

発表会の後幹部たちとの懇親会、熱く燃えるトークで盛り上がり、大いに夢と希望を語り合いました。理念なき戦略は罪を生み、戦略なき理念は戯言にしか過ぎないと言います。どんな時代になろうとも、土台であり根底にあるのは会社理念、会社使命、そして社是です。みなさん、笑顔を絶やす事無く共々頑張って行きましょう!

今期を締めた時、みんなで オイスィ~ ワインを開け祝杯を上げられるようにスタートダッシュを決めて行こう!よしっ、今週もハリキッテ行くぞー(^_^)/

第45期下期経営計画発表会”への 0 件のコメント

  1. 石井社長殿、こんばんわ
    経営計画発表会、おめでとうございます
    企業が勝ち残るために儲かる仕組みをつくりなさい
    「戦力になる人材とは、社長と価値観が共有できる人のこと」
    「優秀な社員ほど数多くの失敗体験をさせること」
    「毎朝の社内清掃を強制することで社員の心が磨かれます」
    そして「社員にやりがいを感じさせることこそ社長の務めである」
    今年も厳しい一年の半分が過ぎようとしています
    いつも心に太陽と元気がある人は顔に希望と自信が満ち溢れています
    東北の方々には負けてはおられませんよ
    須藤元気より

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です