50周年感謝祭ありがとうございました!
みなさんいかがお過ごしでしょうか? 去る10月18日の土曜日、文句の付けようのない秋晴れの下、エコアールでは感謝祭を開催致しました。今回は50周年を記念して、取引先様はじめ多くの関係者をお招きし、我々の日頃の感謝の気持ちを伝えさせて頂きました。出席されたみなさま、先日はご多忙の中弊社50周年感謝祭にご出席頂き、誠にありがとうございました。
おかげさまでとても有意義な感謝祭を開催することができました。これも皆様方のご支援とご愛顧によるものと、社員一同心から感謝致しております。不慣れなことで不行き届きの点が多々ありましたことをこの場を借りてお詫び申し上げます。
今後とも甚だ微力ではありますが、皆様に喜んで頂ける会社を目指し、社員一同邁進して参ります。引き続き倍旧のご厚情を賜りたく、切にお願い申し上げます。それでは当日の模様をご覧くださいませませ!
当社マスコットガールのMAIKOと地元足利市のゆるきゃらたかうじくんの登場です!
さすがはプロ!ワタクシのドラムとはワケが違う!(叩いたことないか‥)
エコアールの仕事を見て頂こうという事で、このような実演も披露させていただきました!高橋さん、ご苦労様でした!
こちらはくるまのハーフカットショー!丁くん、お疲れ様でした!
エアーバッグの展開実演!大きな音に会場のみなさんからどよめきが!安全運転お願いします!
フォークリフトの先にフォークを付け、なんとワイングラスを移動させるという至難の業を披露したのはベテランの間根山さん!
ニブラ(自動車解体機)とフォークリフトでペール缶の積込み競争!崩れないかドキドキでしたが、さすがはプロ!
解体ショーを披露しました、場内からは拍手喝采!協力いただきました会宝産業さん、ありがとうございました!
このように資源ごとに分別され、また素材として再利用されて行きます!
多くのお客様にご来場いただきました!(偉そうに立っているのは会長?!)
ザリガニ釣り、金魚すくい、水風船等‥子供たちに大人気でした!
地元足利が生んだスーパースター「KAMIKAZE」、後ろ姿でゴメン!いつも本当にありがとうございます!
このように無事に何事もなく感謝祭が終了できたこと、本当にありがたく思っております。裏方で一生懸命がんばってくれた社員のみんな、そして協力いただきましたすべての関係者のみなさん、本当にありがとうございました。次なる百周年記念感謝祭が出来るよう、今を精一杯がんばり、次世代に繋げて行けるよう、社員のみんなと一致団結して頑張って参ります。この度はありがとうございました!
さぁ、今週もハリキッテ行きましょう~\(^o^)/
※写真提供 田辺さん (Thank you !!)
50周年おめでとう!
全ての都道府県で愛人を作って下さい。