シャコタン佐藤とその愉快な仲間たち
みなさんいかがお過ごしでしょうか?いよいよ7月に突入しました。海開きに山開き、アウトドアー派にはもってこいの季節となってきました!アウトドアとは程遠い全国のおじさんたち、冷房ガンガンに効いた部屋に閉じこもってビールばかり飲んでいた去年と今年では違いますよ。節電の夏を機に、海に山に出かけましょう!
さて、暑い夏とは裏腹に、我が自動車リサイクル業界では深刻な玉不足に悩まされ寒い夏を迎えております。要因としては東北の中古車需要、新車の納車遅れ、消費者の買い控え等‥色々考えられますが、それでもしばらくはこの状況は続くものと思われます。しかし、無いから仕方がないでは終わらす事が出来ないのが企業であります。
こちらの写真は我がエコアールが誇る、事業推進部営業課の素晴らしき仲間たちです。常に最前線に立ち、お客様とエコアールのパイプ役となり、お客様のお役に立てる事を考え提案してくれています。でも、ちょっとここで気になるのは、中央でただ一人、西部警察の大門刑事バリのグラサンを掛け、偉そうにかっこつけている一人背の高いイケメンです。
んん?ちょっと待って!ジョニー・デップにしては自慢の髭がないから違いますね。渡辺謙さんにしてはちょっと横幅が違います。嵐の松潤にしては全てが違い過ぎます。・・・って事は?あっ!、もしかしてエコアールが誇る流し目の営業マンこと、シャコタン佐藤でしょうか?!
やっぱりそうですっ!グラサン取ったら間違いなしっ!先輩方と肩並べ、楽しそうに写真に写ってます!・・・どうだ~参ったか~とも言わんばかりに!!でも、ちょっとさっきと高さが違うのはなんで?シャコタン佐藤ってニックネームはどこから来たの?もしかして昔ブイブイ言わせてた族とか?
こーゆーことだったんですね~?!(笑) しかもウチマタだし~っっ
・・・っとまぁ、寒い冗談はこれくらいにしておいて、楽しく愉快な仲間たちがいればこそ苦楽を共にできるんです。上り坂の次は下り坂、また下り坂の次は上り坂です。人生も仕事も凸凹があるからおもしろい。平坦な道をただ歩んでいるだけでは知恵も元気も出ませんよね。逆境に立った時、どれだけ周りを支えられるか、そして支えて頂けるかが人としての醍醐味だと思います。
佐藤、いじっちゃってごめんなっ!でもそれは期待の裏返しです。長年国内販売部で活躍してくれた販売課のエース、工藤も今季より営業に躍進!今後のさらなる活躍が期待されています。そして営業のみんな、辛い状況ではあるけれど、こんな時だからこそできることが山ほどあります。エコアールにある経営資源をフルに活用して、お客様のためにさらに邁進しよう!
そして現場で働いてくれているみんな、暑い中本当にご苦労様です。熱中症には気を付けて今年を乗り切って行きましょう!事務所のみんなも節電に燃え頑張ってくれてます。エコアール丸はまだまだ小さな帆船です。しかし、風に乗ればエンジンがなくとも進んで行けます。さぁ、力を合わせてがんばっていこう!
最後に営業のみなさん、今月の目標台数はあまり無理せず、5,000台必達で構いませんからね~(^o^)丿 さぁ、今週もはりきっていくぞー
ええこと考えついた!
岩間は祐ちゃん、岡村は直ちゃん、川嶋はススル。
石井ちゃんの呼び名発表!!
『いじりん』ってどう?
このコメントご覧になっている皆様!
感想待ってま~す!!