この本、読むべきです

img_4496

 

言わずと知れたユニクロの会長兼社長の柳井正さんの著書。

この本は経営者のみならず、上を目指す方々にはぜひ読んで頂きたい本です。

ユニクロ快進撃の裏事情、そして柳井さんの熱き思いが綴られています。

ちょっと今週は時間がなく、あっさりタイプのブログとなりましたが、たまにはこんな短編もいいですよね!?さぁ、今週も忙しそうです。体調管理を万全にみなさん、ともにがんばって行きましょうー(^-^)//

この本、読むべきです”への 0 件のコメント

  1. 石井社長殿、こんばんわ
    須藤 元気です

    良きことは、すぐに忘れよ
    忘れましたが時の巨人監督さんの文言です

    昨日の好プレーも本日では、役に立たぬ、こんな意味でしょうか
    むしろ失敗が個人、企業を成長させる

    失敗、大いに大歓迎
    敵さん、大いに大歓迎

    己の人生、一度きり
    己の想うがまま

    それが、須藤 元気の人生道
    須藤 元気より

    誤字失礼なり

  2. おはようございます。

    『成功は一日で捨て去れ!』 是非、読まさせて頂きます。
    題名からすると過去は過去、現在は現在、過去の成功論は現在に通用するとは限らないから、日々時代にあった方法を常に探れ!また、過去に胡坐をかいていると取り残されてしまうぞ!と、言う事ではないでしょうか?

    私たちの業界もそうでしょう!価格は常に変動しております。過去の価格は過去!その時その時にあった経営をしていかなければ、この時代のスピードについていけないでしょう!・・・・・・・・・過去を何時までも引きずっているのが私の悪い癖ですが!

    日々夜のお店に時代の変化を探りに出かけている私は愚か者でしょうか?

    今日も雨ですが、お互い体には気をつけてがんばりましょう!

  3. 石井社長
    いつもご返事有難うございます。

    しんやでございます。
    またまた、就業中に失礼いたします。

    私も読書が好きな人間ですが、ここのところなかなかいい振動数の
    本に出合えてない感じしていましたので、今日にでも買ってみようか
    と思います。

    たしかに、人間生きているのは今しかないですから、過去の成功もそして
    失敗だって、今を生きることに集中すれば関係ないと思っています。

    また、元気さん
    本来、こちらのサイトでするべきではないのかもしれませんが、
    お礼を言わせてください。

    「己の人生、一度きり
     己の想うがまま」

    自分はどうしたいのかシンプルだけど一番大切なことですよね。
    有難うございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です