昨年のエコポイント募金実績
みなさんいかがお過ごしでしょうか?寒い日が続いておりますので、健康管理しっかり行っていきましょう。ノロウィルスやインフルエンザには特に注意が必要のようです。うがいや手洗いをこまめに行いましょう。
さて、昨年の当社エコポイント募金実績がまとまりました。このエコポイント募金制度とは、エコアールにて解体処理させて頂いた車両1台あたり10円をポイントとして加算、その年の総処理台数を合計したものとなります。
おかげさまで去年(1月~12月まで)の使用済み車両の総処理台数は43,137台となり、平成22年12月29日、日本ユニセフ協会を通じて「緊急支援活動基金」と「国境なき医師団」に寄付させていただきました。大変微力ではありますが、何かしらお役に立つ事が出来ればと思っています。
このような活動が出来るのも、当社にお車を提供して頂いている関係各位のお陰です。社員共々心より御礼申し上げます。今後もこのような活動を続け、少しでも世の中が良くなっていくように、微力ではありますが頑張って参りたいと思います。
そう言えば今、全国各地で続いてる「伊達直人」現象ですが、一過性のブームとして終わることなく、善意の輪が継続して続いていく事を願っております。また、「菅直人」総理大臣、大変だとは思いますが、何卒日本の立て直しをよろしくお願いします。「竹中直人」さん、もっと日本に笑いをばらまいて下さいっ!!
さぁ、今週もハリキッテ行きましょう~(^_^)/