美しい人ほど磨きをかける

みなさんいかがお過ごしでしょうか?先日車で移動中、とある個人店の薬局の前を通過した際、この薬局の店主と思われる白衣を着たおじいさんが、店の前でタバコを美味しそうに吸っていたのを見かけました。

ワタクシは薬局のおじさんもタバコ吸うんだ~、へぇ~ なんて思っていた次の瞬間、ふっとその後ろのガラスに目が行ったのです。「必ず出来る禁煙の処方箋あります!まずは相談を!」・・・なんとも説得力のないこの店主に、思わず笑ってしまった瞬間でした。

さて、主題に書きました「美しい人ほど磨きをかける」。ここでいう「美しい」とは、女性に限られた話しではなく、技を磨く職人やスポーツ選手、そしてより優れた商品やサービスを提供し続けることが使命の企業にも言える事です。

人間ってすごいですよね、だって終わりがないんですから。前人未到、五輪三連覇の偉業を達成した吉田&伊調選手はもうすでに、次の大会に焦点をあて活動を始めらたそうです。終わりのない自分との戦いに挑戦しています。

ワタクシの恐妻が大ファンでもある盲目の天才ピアニスト、辻井伸行さんは神より与えられた試練を家族の支えと共に見事乗り越え、人々に感動を与えてくれています。あの一生懸命さ、そしてピアノから奏でられる素晴らしき音調、 美しい の他に言葉は見つかりません。

美しい の意味を調べてみると、

1 精神的に豊かで気高く、人に感銘を与えるさま。心あたたまり、うつくしい。
2 形・色・容姿などが、目に快く映るさま。うつくしい。
3 機嫌・顔つきが晴れ晴れしているさま。
4 乱れたところがなく、整っているさま。
‥等出てきます。
美しくありたいと思うのは万人に共通する事です。でもお金で買える美しさと、努力によって備えることができる美しさとの違いには、大きなものがあるのではないでしょうか?そんなことを言いつつも、いっぱい食べても呑んでも運動しなくても、太らない薬があったら絶対欲しい!と思ってる小生ではありますが・・・
さぁ、今週もハリキッテ行きましょう~(^_^)/

美しい人ほど磨きをかける”への 0 件のコメント

  1. 石井社長様
    おはようございます。
    昨日は、御多用にも拘らず息子の結婚式にご参列いただき、有り難う御座いました。
    心温まるご祝辞、乾杯の御挨拶を頂き、息子も新たな気持ちで頑張ってくれると思います。
    私共々、石井社長のように人として美しくなれるように、人に感動が与えられるように精進してまいります。今後とも御指導御鞭撻頂きますように宜しくお願い致します。
    PS.チャンダラさんと昨日は、9時近くまで飲み明かしました。話を聞くと足利に1年近くお世話になったようです。石井社長のお父さんに面倒見て頂いたのでは?
    なんとなく『縁』を、一段と感じる今日この頃です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です