報酬
みなさんいかがお過ごしでしょうか?先日、昔懐かしのピンクレディーの名曲、U.F.Oの振り付けで楽しんでみました。あまりのキモさにびっくり仰天しました(笑) でも結構イケテタから、今度の忘年会でやってみようっと。そんな訳ないよね↘
さて、いつものくだらない前フリはさておき、我々ビジネスマンは何のために仕事をしているのか考えた事はありますか?ここでは自分の成長や能力の向上等の「見えざる報酬」ではなく、我々の生活に直結する、生きるためや自分の夢をかなえるためなどの、「結果として得られる報酬」に焦点を絞って考えてみたいと思います。
同じ報酬を得るならやはり「楽しい報酬」の方がいいです。
では、「悲しい報酬」とは何でしょう?それはただ生きるためだから仕方なく働いているなどの「諦めの報酬」ではないでしょうか?もっと最悪なのは人様をだまして得る報酬です。お年寄りの弱みに付け込んだ詐欺事件が後を絶たないですが、こんなのもってのほかです。
それでは楽しい報酬、嬉しい報酬、喜びの報酬、それは何か? ある方がこんなことを言っておりました。
最大の報酬とは自分の成長や達成感、やりがいもそうでしょうが、やはり、お客様の感動の笑顔、そして感動の涙をいただいたときじゃないでしょうか?!
客商売の方は、すぐになるほどね~!ってピーンとくるかもしれませんが、機械と1日中顔を見合わせモノをつくっている方々などはあまりピーンと来ないかも知れません。しかし、モノをつくっていても、そうでない仕事の人も、必ずその先にはお客様がいる事を理解するべきですよね。そしてそのお客様が喜んでくれる姿を想像して、日々の仕事に打ち込んでみたら、きっと考え方も変わって来る事と思います。
なるほど、そうか!我々がリサイクルした自動車の鉄も、いずれ佐々木希ちゃんが住むかもしれないお家の柱になって、希ちゃんの生活を支えるのかもしれないんだなー!そう考えるとワクワクしてきますねー!ってこれじゃただの妄想オヤジか‥(笑) さぁ、今週もハリキッテ行きましょう~\(^o^)/
石井社長様
こんにちわ~
ライスワーク・ライクワーク・ライフワーク・・・・・
石井社長のお仕事は、何ですか?
食べるための仕事?好きな仕事?楽しく生活するための仕事?
さ~石井社長は?
ちなみに私は、自分も含め皆さんが笑顔で働ける仕事を目指したいです!(笑)