やっぱりデカイ!
みなさんいかがお過ごしでしょうか?ここ足利市は本当に暑いです。全国的に知られている猛暑の館林市までは車で五分、熊谷市でも三十分もあれば着いてしまう距離に位置するエコアールでは、先週の現場の温度計、何と40℃超・・・それはそれは暑い日々を過ごしています。こんな暑い中でも一生懸命現場で仕事をしてくれる仲間たちに、心から感謝をしたいと思います。謝謝っ!(ってなんでここだけチャイナなの?)
さて、主題に書いた 「やっぱりデカイ!」 これは先日行って来た米国の感想です。先ずは下の画像をご覧ください。
これは言わずと知れた米国/LAのフリーウェイです。片道車線が5車線、6車線は当たり前、それでもいつも渋滞しているんだから米国の車社会はやっぱりデカイ。ハーレーに乗ってるおじさんもヘビー級!
こちらはファーストフード店で購入したハンバーガー。ジュニアサイズをチョイスしましたがこのデカデカサイズ。やっぱりデカイ。ハンバーガーは何とか完食したものの、ポテトは半分以上残してしまい、ダイエットコークも半分以上残してしまいました・・・(懺悔)
こちらは間違ってオーダーしてしまった生ビールの大。すっかり日本の間隔で頼んでしまったワタクシ・・・やっぱり学習能力ゼロです。ところでこの大サイズのジョッキ、日本で言えばピッチャーサイズに等しい大きさでした。呑み切る頃にはスッカリぬる~くなってしまった・・・やっぱりデカイ。って言うか、この重い生ビールを常日頃あちこち配膳してるおねーさんと腕相撲したら絶対負けると確信・・・
そしてこちらは信号待ちをしていた女性。やっぱりデっカ~イ(^。^)y-.。o○・・・これ以上のコメントは控えさせて頂きます。
何もかもがデカイ米国。やっぱりスケールの違いは歴然です。でも今、米国流のやり方が見直されているのも事実で、モノづくり大国日本を根底から支える技術やもったいない精神が世界から注目され、そして支持を受けているのです。
確かに大きい事はいい。でも無駄に大きい事はやっぱり・・・なんでしょうね。今、世界経済を揺るがしている米国経済。きっとこんなところにも改善の気付きがあるのではないでしょうか?この休み中に英気を養い、夏の後半に向けて頑張って行きましょうね~!
石井社長様
如何お過ごしでしょうか?
大きい事は良い事だ~!なんて、キャッチコピーがあったでしょうか?
私は、お腹がドンドン大きくなってしまい、そろそろ人間ドック!(不安!)
先程も東北で強い地震があったようですが、お気を付けて頑張ってください!
週末も頑張りましょう!